キャリアアップを目指す教育・研修

皮膚・排泄ケア認定看護師

褥瘡や慢性的な創傷など創傷管理や、ストーマ管理、失禁等の排泄ケアと皮膚ケアに携わっています。高齢者や皮膚の弱い患者さまが、皮膚トラブルが生じないよう、予防のためのスキンケア方法や、ストーマを造設後の装具選択やケア方法、失禁時のケア方法などアドバイスやサポートを行っています。
又、褥瘡管理者として、マットやクッションなどの管理や多職種と連携し褥瘡発生減少や、創傷関連の看護師特定行為を活かし褥瘡が早期改善・治癒するよう努めていきます。

下前 百合香

下前 百合香

新生児集中ケア認定看護師

専門的な知識と技術に基づき、産まれてまもない早産児や病気を持つ新生児の救命を行ない、ストレスを最小限にする看護ケアを目指しています。
また、NICU/GCUは新生児と家族にとって、退院後の生活を始めるスタート地点となる場所でもあります。そのため、入院中からご家族が安心して退院後の生活をイメージし、育児に取り組めるようチームのみんなで協力し、地域と連携した看護を提供していきたいと思っております。

有村 こずえ

緩和ケア認定看護師

緩和ケアとは、がんに伴う身体的・精神的・社会的・スピリチュアルなつらさを和らげ、自分らしく過ごせるように支援することです。まだまだ終末期の医療と誤解されがちですが、急性期病院における緩和ケアは、さまざまなつらさを緩和しながら、不安や気がかりなく抗がん治療を受けられるようにサポートすることも大きな役割のひとつです。患者さまやご家族の困りごとを一緒に考え、寄り添い支え、療養生活の質をよりよいものにできるよう多職種のチームで活動しています。

早﨑 玲子

早﨑 玲子

早﨑 玲子

感染管理認定看護師

感染管理とは、感染予防・制御を目的とした活動を指します。感染管理認定看護師は、感染に関する知識を最大限に発揮し自施設に合った効果的な感染対策を立案・実践・評価する業務を担っています。「感染成立の輪」の感染源・感染経路を断ち切り、安心安全な環境を提供することで患者さまや職員など病院に関わるすべての人を感染から守り、院内に「笑顔の感染の輪」を拡げられるよう取り組んでいきたいと考えています。

立和名 聖子

立和名 聖子

立和名 聖子

緩和ケア認定看護師

以前は緩和ケアと聞くと終末期患者さんのイメージが強かったと思います。しかし今は「がんと診断されたときからの緩和ケア」と言われ、早い段階からがんに伴う心と身体の辛さを和らげるお手伝いをさせていただいています。当院の緩和ケアチームも医師や薬剤師など様々な職種で構成されており、それぞれの専門性を生かし活動しています。緩和ケア認定看護師として患者さん・家族が安心して治療や療養ができるようサポートしていきたいと思います。

岩山 友紀

救急看護認定看護師

救急看護は外傷、意識障害、呼吸不全、循環不全、急性腹症、中毒など様々な病態を有する患者さまとその家族への看護を提供します。限られた情報をもとに予測・準備し、医療チームの一員として迅速に対応できるよう心がけています。患者さまに最も近い存在であり、身体的ケアのみに限らず精神的ケアも行い、少しでも安全で安楽な環境が整えられるよう取り組んでいきたいと考えています。

橋口 恒夫

がん放射線療法看護認定看護師

放射線療法は、目に見えて効果がわかる治療ではないため、患者さまは様々な不安を抱えながら、日々を過ごしています。治療を受ける患者さまの、不安が少しでも緩和できるように、有害事象(副作用)の悪化を予防して、予定された治療が完遂できる支援ができるように取り組んでいきたいと考えています。

芝 こずえ

がん化学療法看護認定看護師

がん化学療法には、化学療法(抗がん剤)やホルモン療法、分子標的療法、がん免疫療法など、様々な治療法があります。これらの治療や副作用を抑える支持療法は目まぐるしく進歩していますが、副作用をゼロにすることはできないのが現状です。わたしは、副作用を最小限にし、患者さんが治療を受けながらも自分らしい生活を送ってほしいという思いから、がん化学療法認定看護師を目指しました。医師や薬剤師、関係部署のスタッフと連携して、患者さんに合った副作用対策を一緒に考えていきたいと考えています。

赤坂 美保

赤坂 美保

赤坂 美保

認知症看護認定看護師

入院により急な環境の変化で不安や身体の不調から混乱を起こし、認知症の症状を悪化させてしまう恐れがあります。認知症看護は、認知症の人の視点に立ちケアを考え、環境調整や、不安・混乱の原因を取り除き、患者さまの自律を支援しながら入院生活を安心・安全に過ごせるよう取り組んでいきたいと考えております。

田川 万里子

田川 万里子

手術看護認定看護師

手術を受ける患者さまは不安や期待を持って手術に望まれ、手術室では麻酔で意識のないことが多く、手術室での記憶はほとんど無いと思われます。手術室看護師は、そのような患者さまの代弁者として感染予防や褥瘡予防、体温管理などを行っています。また、手術中だけではなく、術前・術後を通し、広い知識・技術のもとに、他部門・他職種と協同して一貫した医療・看護の提供が出来るように取り組んでいきたいと考えています。

盛 志歩

盛 志歩

クリティカルケア認定看護師

プレホスピタルから急性期まで、それぞれの個別性に合わせて病態を理解しながら看護ケアを実践し、生命の危機を乗り越え社会復帰を目指した看護を提供しています。また、特定行為看護師としてタイムリーな介入を行いながら、患者様中心のチーム医療がスムーズに行えるように、取り組んでいます。

平武 晃幸

がん化学療法看護認定看護師

がん化学療法をうける患者さんは、治療過程の様々な場面で不安があり、その影響をうけながら社会の中で過ごしています。そのような患者さんに対し、がん化学療法に特化した知識と技術をもとに安全、安楽、確実に治療が行え、患者さんがその人らしく過ごしていけるよう手助けしていきたいと考えています。
新規薬剤が次々に登場する中、患者さんが選んだ治療法を継続していけるよう、また、がんと向き合い、どう生きていくかを一緒に考え支援していきたいです。また、患者さんの益となるよう特定行為研修で得た知識、技術を実践でいかせるよう努力していきます。

河原 尚美

Back to Top